第二弾【ひやおろし】は横山五十!

横山五十ひやおろし


数か月間じっくりと低温冷蔵庫で熟成させた日本酒。
厳選した酒造好適米「赤磐雄町」らしいしっかりとした旨味で甘みと酸味のバランスを考え、秋なすと鶏肉のみそ炒め、きのことトマトスパゲッティ、さんまのムニエルと相性抜群です。
雄町由来の芳醇な旨みと甘み、ふくよかな味わいをお楽しみください。


横山五十ひやおろし



【横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 ひやおろし】

●種類:純米大吟醸/1回火入
●原料:米(日本国産)・米麹(日本国産米)
●使用米:赤磐雄町 100%
●精米歩合:掛米50% 麹米50%
●アルコール分:15度
●保存方法:要冷蔵(5℃以下)
●内容量:1,800ml・720ml
●発売時期:8月~12月

お求めは、全国重家酒造特約店様で!

第一弾ひやおろし「よこやま 純米吟醸 SILVER」もご好評いただいております。
ぜひ2種類のひやおろしを飲み比べてみてください。


横山五十ひやおろし



🍶ひやおろしとは?
冬に搾った新酒を一度火入れして貯蔵し、夏を越して程よく熟成したのち、秋に二度目の火入れをせずそのまま出荷される日本酒のこと。熟成によって角が取れたまろやかさと、旨味がのった落ち着いた味わいが特徴で、「秋上がり」とも呼ばれます。涼しさを感じ始める季節に、旬の食材と共に楽しむのにぴったりなお酒として親しまれています。